2021年12月度 フードドライブ活動報告
2021年9月にスタートしましたフードドライブの第二回活動報告です!! <2021年12月度活動報告...
fa-user01
本年度も仙台市理科特別授業を開講いたしました!
エフ・エー・アネックスではこの時期恒例となっているこの特別授業ですが、企業や大学の社会人が講師となり、普段の理科の授業で学んだことと実社会、実生活とのつながりを実感してもらうという仙台市教育センターの取り組みです。
弊社では数年前からこの取り組みに参加し、小学校5年生の生徒さんを対象に電磁石の授業を実施しています。
今年度は仙台市立馬場小学校と仙台市立鶴が丘小学校に訪問させて頂き特別授業を開講いたしました。
授業の中では、理科の授業で学んだ電磁石の仕組みを改めて解説するだけではなく、日常の中で実際にどのように使われているかを知って貰うことで、理科への関心がより高まるようにアプローチしています。
そして実験パートでは、我々の商材でもあるリレーを使い、身近にある信号機が交通整理をするのにも電磁石が貢献しているということを実際に体験して頂きました。
生徒の皆さんも興味津々で授業を楽しんで頂けたようで、最後には様々な質問や感想を頂き我々としても日々の業務の励みとなりました。
また、こちらの活動については仙台市教育委員会様から感謝状も頂戴いたしました!