重量物の搬送をまるで無重力に!重筋作業からの解放!
皆様、重筋作業のある現場において以下のことでお困りごとはないでしょうか? ・安全・健康に作業を行いた...
um-user01
こんにちは。エフ・エー・アネックス営業担当の野木です!
この記事の作成を通して改めて製品について学んでいます!
気になる部分やわからない点などがあればぜひご連絡ください!
それでは今回の内容に入っていきましょう!
【パワーサプライから始める見える化!】
皆さん日々生産効率を上げるためにご尽力されているかと思います。
その中で「見える化」というキーワードを耳にすることも多々ありますよね。
しかし見える化といっても何から手を付ければいいかわからない。
そんな方に今回ご提案するのがこちらのパワーサプライ
S8VK-Xです!!
早速このS8VK-Xについて2つご紹介いたします。
どうしてパワーサプライが見える化につながるのか気になりますよね。
ぜひ最後までご覧いただきその謎を解いてみてください。
まず1つ目は交換時期が見えるということです!!
このS8VK-Xは本体にモニタがついており、交換時期を表示してくれるんです!
この写真のように表示されるので一目でわかりますよね。
通常のパワーサプライだと交換時期を過ぎてもわからないまま使い続けて
ある日急に電源が入らなくなり設備の突発停止につながる可能性があります。
しかしS8VK-Xであれば最適なタイミングでパワーサプライを更新して設備の突発停止を防ぐことができるんです!
保全コスト削減のためにもS8VK-Xの採用をご検討ください。
2つ目は電源の状態をパソコン上で確認できるということです!
先ほど本体のモニタで交換時期を表示するとお話ししましたが、
このパワーサプライはそれだけではありません。
無償のソフトウェアを使えば本体とPCを繋ぐだけで状態監視ができるんです!
しかも最大18台!
定期的に1台ずつ確認しなくてもPCで一気に確認することができてしまいます。
確認のための時間を大幅に短縮できるので他の作業に時間を割けるようになります!
S8VK-Xを採用することで保全の労力も削減することができます。
今回はS8VK-Xの特徴を2点紹介しました。
交換時期の見える化とPC上での状態監視です。
今の電源をS8VK-Xに置き換えるだけで簡単に見える化できてしまいます。
少しでもご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
以上、営業一課の野木でした!
それではまた次回の記事でお会いしましょう。
■お問い合わせはこちら