値上げが続いている電気代対策をしませんか?

カテゴリ
お役立ち情報  ピックアップ商品  省エネ対策 
タグ

fa-user02

B!

皆様こんにちは!

早速ですが、こんなお困りごとはございませんか?
・相次ぐ電気料金の値上げで固定費の増大。
・生産量増加により設備稼働時間が増え電気代増。
・省エネ対策はやりつくしてしまい、追加対策案のネタがない。

そんなお悩みを解決できる【αESG】のご紹介です。



導入いただいたA社様では、αESG導入前後の比較で平均電力量が14%削減できた実績もございます。
※外気温度補正をかけると削減率40
特に空調設備をよく使用する夏と冬に大きな削減効果を見込めます。

αESGは焼き付け防止のために冷媒内に含まれる冷凍機油を冷媒と強力に攪拌して、
冷媒の流れをスムーズにすることでコンプレッサーの圧送ロスを大幅に低減します。
さらに攪拌で微細化することによって熱伝導率も上がります。
その結果、空調機が設定温度に今までよりも早く到達します。
つまり空調が動かない時間が長くなることによって、電力消費量が下がります。


詳しくは下記の資料ダウンロードから内容ご覧ください。

資料ダウンロード 

また導入前に無料でシミュレーション算出が可能です。

エクセル形式のシートに必要項目をご記入いただくだけで算出できます。
シミュレーションをご希望の方は是非とも弊社営業担当・お問合せフォームまでお問い合わせくださいませ。

商品・サポートに関するご相談

ではまた次回の記事をお楽しみに! 

お問い合わせはこちら
見積りのご依頼
商品・サポートに関するご相談
セミナー・イベントのお申込み
資料ダウンロード 

 

関連記事

重量物の搬送をまるで無重力に!重筋作業からの解放!

皆様、重筋作業のある現場において以下のことでお困りごとはないでしょうか? ・安全・健康に作業を行いた...

【新商品】とにかく簡単!な変位センサ「ZP-L」のご紹介

安定検出と使い勝手を極めたレーザ変位センサ「ZP-Lシリーズ」がオムロンより新しくリリースされました...

高難易度な体積、寸法検査を自動化

皆様こんにちは! 今回は3次元センサ―のご紹介になります。 以前、機能面を中心にご紹介させていただき...